想像してください

高い栄養価が見える化され、必要な栄養素を効率よく摂取できる野菜。
小さなお子様には苦味をおさえ、高齢者には葉がやわらかな野菜。
あなたなら、どんな野菜がいいと思いますか。

多種多様な里山文化が 育まれてきた地、日本

狩猟採取生活がはじまった縄文時代、大規模な環濠と稲作を発展させた弥生時代。
そして幾多の時代をすごすなかで、四季のめぐみや大地のかたちとの対話をつづけ、
多種多様な里山文化が育まれてきた場所。

そんな日本の農業文化がいま、変化を求められています。

地球環境や大規模災害への適応、高齢化社会の到来と担い手の不足。
さまざまな変化が同時的に進んでいる今日、日本における野菜の生産は
どのような方向へ進んでゆけばよいのでしょうか。

森久エンジニアリングは、たどりつきました。

工業と農業の融合に尽力し、30年以上。
私たち森久エンジニアリングは、はやくから植物工場の可能性に注目し、
工業と農業の両面から研究開発を進めてきました。
そして2017年春、長年にわたる挑戦の成果を、
3つのご提案へと結実させます。

みらいの里山

高効率にして高品質。
これからの健やかな食文化を支える
未来型植物工場システム

手にもてば、食べられる。
完全無農薬と高栄養素の両立を実現
いつもの旬をいつでも食卓にお届けする

おどろくほどに、すばらしい。
最適な生産、最適な管理、最適な流通
森久が誇る最高品質のブランド野菜

森久のビジョンが、あたらしい文化をつくる

森久の3つの提案は、私たちの野菜環境にあらたなビジョンを与えます。
変化が激しいこの現代社会において、確かな価値を安定的に提供できるシステム。
それを構築するための第一歩となるでしょう。

あらたな文明が支える、ひとびとへの貢献。

私たちが見据える活動は、野菜を生産するだけのものではありません。
植える・育てる・食べるという一連のプロセスを学ぶための小型栽培システムは、
「食育」のため教育に活用されています。
また食糧難の地域をサポートするため、国を越えた植物工場技術の普及にも注力。
砂漠に植物工場を建設する計画も始まろうとしています。

文明の進化は、ほしを超える

こうして森久が植えてゆく食文化の種は、やがて世界各地で芽を出し、
このほしの新たな文明となります。
そしていつの日か、 人類がこの大地を離れて新天地へと向かうとき、
森久の技術はあらたな“里山”として、その生活を支えてゆくことでしょう。
そんな未来のためのあらたな挑戦が、あなたとともに今はじまります。

森久の素晴らしい野菜
Morihisa Marvellous Vegetables
Be Marvelous.
logo